床張替 リフォーム_綾瀬市綾西 O様

施工例 床張替リフォーム完成写真

今回の工事は、玄関から廊下と和室の6畳からフローリング張りと収納扉の交換を行いました。

玄関から廊下に関しては、既存のフローリングが経年劣化によって、沈む箇所がある状態でした。和室の畳は、現状の痛みもあったのと後のメンテナンスを考えて畳からフローリングにしたいとの事でした。廊下のフローリング工事の施工方法は、既存のフローリングの上に新しいフローリングを重ねる方法と既存のフローリングを剥がして新しいフローリングに張替という2種類の施工方法があります。打ち合わせの結果、床下と下地の根太の状態も気になるとの事なので、後者の張り替えの工事になりました。
実際フローリングを剥がして確認したところ、下地がシロアリの被害をうけていました。下地の修繕工事と合わせて防蟻防虫工事と調湿材敷きも追加工事として行いました。
玄関収納の扉は、交換した事によって引戸の開閉が良くなって満足していただきました。
これからは、ストレスなく安心して生活できるとおっしゃっていただきました。

ありがとうございました。